2009年8月26日水曜日

Android端末(GDDフォン)をドコモ以外でつなぐ方法

(1) GDD(Google Developer Day)端末用プランを利用する。

Android 開発者向けチャージ済み SIM パッケージ(BM-DC1-500MGDD)というのがあります。


500分/90日間 ⇒ 8,400円(税込)で、SIMだけ買う感じでしょうか。
追加チャージは、http://www.bmobile.ne.jp/charge/ に情報が。
・有効期間延長:30日⇒300円
・チャージ料金:100分/60日⇒1,000円 他

遊びでしか使わないので、毎月1000円ぐらいで私は3Gを利用できています。

なお、クレジット決済の時は領収書が出ませんので、決済完了画面を印刷するべし。


※電源を入れただけで勝手に3G接続するときがあるので、「機内モード」にして通信をOFFにしています。
※WiFi環境でも勝手に3G接続するときがあるので、3G接続しているかをステータス表示するソフト「TelephonyChecker」を入れています。



(2)b-mobile(通常契約)の SIMを流用する

可能らしいです。私は試していませんので確かなことは言えません。
パケットを確認しながら使う必要がありそうです。



(3)iPhoneのSIMを流用する

[GDD iPhone SIM]で検索すると情報はいろいろ出てきますね。
これも可能らしいですが、私は試していませんので確かなことは言えません。
パケ死しないよう、確認しながらじゃないとこわいです。SBMは悪徳朝鮮企業だし。









 

2009年8月22日土曜日

家電量販店で、もっと値引きしてもらって、安くお得に買う方法

ヨドバシカメラなんかでは、すでに販売価格が値引きされています。さらに値引きしてよといっても、「ポイントがつきますからそれで我慢してね」という話で終わることが多い。(ときおり、交渉でちょこっと安くなることがありますが)

それ以外にも技はあります。(ダメもとで一度値引き交渉しておいたほうが、うまくいきやすいかもしれないです))


■まとめて値引き

今回のお買い物で買うのは、1商品だけでしょうか?

もし複数のものをまとめて買うのであれば、同じ日に買えば、さらにお得にできます。たとえば、DVDレコーダーと液晶テレビを買うとしたら、日を分けて買うのではなく、十分に検討した上で、両方を同じ日に買うのです。

「複数の商品をまとめて買うので、セットでの割引を見積もってほしい」とか言えばOKです。いわば、合計額での交渉に持ち込むのです。

そうすると、店員さんはビジネス商談モードに変わります(別の店員さんに変わることや、売り場が変わることもあります)。わたしの例では4月の新生活で、冷蔵庫と洗濯機と炊飯器を買ったときは、この技でさらに10%ほど値引きしてもらえました。

しかも、高額なものであればあるほどうまくいきます。



■付属品をおねだりしてみる

周辺商品をおまけでつけてーとお願いするパターンです。

たとえばHDレコーダーを買ったとしても、それ以外に、デジタルケーブルやらDVDディスク(メディア)などが必要になります。(ついている場合もありますが)。それらの出費もバカになりません。そこで、「値引きできないなら、サービスで○○をつけてほしい」とはっきり言いましょう。

意外に、お店がわにとっても想定の範囲内なのか、原価ですむおまけをつけた方が負担も少ないのか、聞いてもらえやすいです。