2010年3月31日水曜日

【作業メモ】ESET NOD32 ライセンスキー更新 & ver3→4へのアップデート

今回のESET NOD32アンチウイルス更新は、ver3→4へのアップデートも同時に進めたので、ちょっと大変でした。

オンラインで更新したため(パッケージ版を買った人でもオンラインで可能)、2500円と安くあがりました。これは嬉しい。


で、作業なんだけど、手順は、このページの
http://canon-its.jp/product/eset/pcu/eav40.html
下の方半分、にも書いてありますが、
例のごとく楽天的すぎて、細かい部分がわかりにくいので、補足メモします(2010.4.1現在)。

あくまでも私の場合の例のメモなので、各人のケースにあてはめて参考になさってください。
また、画像はクリックで拡大できます。



その1/4:
まずは、アンチウイルスソフトを最新版にする準備です

(1)
このページに行く:
http://canon-its.jp/product/eset/pcu/eav40.html




(2)
赤丸部分をクリック

↓ページ移動



[ こちらをクリックしてプログラムをダウンロードしてください ]をクリック



ダウンロードします。



(3)
ダウンロードしたファイルをダブルクリック。
その際、使わない他のアプリは終了させておきます。(後々再起動することになるので)







その2/4:
アンチウイルスソフトを最新版にします

(1)
インストーラーの指示に従います。


ですが、、、、私の場合、こんな警告が出てうまくいきません。

「インストールを中止しました」「本製品と競合する可能性のある・・・見つかりましたので、このまま続行することができません」「検出された上記ソフトウェアは削除してください。また、削除後は・・・」



しかし、他のワクチンをアンインストールしても、他のワクチンの該当フォルダを削除しても、再起動しても出てきます。
そういう場合は、、、以下のとおり。

もちろん、すべて順調に進めば、さっきのページ
http://canon-its.jp/product/eset/pcu/eav40.html
下半分のとおりなので、なんの問題もありません。




(2)
もういちどインストール画面の、最初まで仮に進みます。



赤丸で囲んだディレクトリをテキストコピーします。





(3)
それをExplorerで開きます。そして、eav フォルダを開きます。



    ↓






(4)
・32bitのWindowsパソコンを使っている人は eavsupp32.exe を
・64の方は、eavsupp64.exe を
起動します。



順にボタンを押します。
インストール作業がすすみ、マシンの再起動!を求められます。

これで最新版になりました。
バージョンアップだけなら、これで終了です。







その3/4:
アンチウイルスソフトのライセンスを年更新します

この段階では、まだライセンスの期限は古いままです。


(1)
新しい年間ライセンスの購入
<私の場合の例です。ESET NOD32アンチウイルス V4.0 1年間更新費(オンラインによる決済/お申し込み)> なので、2625円なり。
http://canon-its.jp/product/eset/nod32/v40_update.html#int_dl






1と書いた部分で決済へ。画面略。




(2)
決済後は、上図、赤で2と囲んだ部分で、更新の連絡をESET販売者へ。

注意:もしかしたら、この手順は不要かもしれません。すみません。自分はやっておきましたのでメモ。



※なんと、「有効期限の延長の反映に少なくとも12時間程度お待ちいただく必要があります。」ということなので、ここで一休みかな。


(3)
メールが届いています。
どうやら、ID、パスワードは前回と同じようです。






<1日ほどあけました>
で、↓

その4/4:
お使いのPCにいれた、ESETを、有効化します

さあ、ラスト。PCに入っているESETを、アクティベートしましょ。


(1)
現状は、


赤丸のところで、ID、パスワードを更新しろと言う話です。
でも、これ、文言が古いというか、、、
ID、パスワードは前回と同じなのだから、反応しないのよ(涙)


なので、

(2)
いちど、IDを空にして、OK押しちゃう。



(3)
で、再度、ID、パスワードを正しく入れ直すと、、、、、


OKになりました。
最後に、ウイルス定義データベースを最新にして完了です。






感想:
長い。長すぎる。面倒すぎる。ESETさん、何とか改善してね♪
 
関連記事:
ESET Nod32 Antivirus4 設定のまとめメモ
NOD32などのウイルス対策ソフトが入っているWindows上で、iTunesが異常に重くなる現象の解決方法
NOD32アンチウイルス を使ってて、フォルダのショートカットを開こうとすると「SearchSettings.msi」を要求される


 

2010年3月23日火曜日

Google Adsenseのモバイル版のエラー解消方法

Google Adsenseのモバイル版で、PHPのコードを貼った後、下記のようなエラーが出るようです。


エラーメッセージ:
PHP Fatal error: Call to undefined function read_global() in *** on line **


直すためには、function が集まった、

function ……( …… ) {
……………
}



function ……( …… ) {
……………
}


ブロックを上に持ってくると、エラーが出なくなります。



解決後の例:

<?php

//上に移したfunctionブロック

function read_global($var) {
return isset($_SERVER[$var]) ? $_SERVER[$var]: '';
}

function google_append_url(&$url, $param, $value) {
$url .= '&' . $param . '=' . urlencode($value);
}

function google_append_globals(&$url, $param) {
google_append_url($url, $param, $GLOBALS['google'][$param]);
}

function google_append_color(&$url, $param) {
global $google_dt;
$color_array = split(',', $GLOBALS['google'][$param]);
google_append_url($url, $param,
$color_array[$google_dt % sizeof($color_array)]);
}

function google_set_screen_res() {
$screen_res = read_global('HTTP_UA_PIXELS');
if ($screen_res == '') {
$screen_res = read_global('HTTP_X_UP_DEVCAP_SCREENPIXELS');
}
if ($screen_res == '') {
$screen_res = read_global('HTTP_X_JPHONE_DISPLAY');
}
$res_array = split('[x,*]', $screen_res);
if (sizeof($res_array) == 2) {
$GLOBALS['google']['u_w'] = $res_array[0];
$GLOBALS['google']['u_h'] = $res_array[1];
}
}

function google_set_muid() {
$muid = read_global('HTTP_X_DCMGUID');
if ($muid != '') {
$GLOBALS['google']['muid'] = $muid;
}
$muid = read_global('HTTP_X_UP_SUBNO');
if ($muid != '') {
$GLOBALS['google']['muid'] = $muid;
}
$muid = read_global('HTTP_X_JPHONE_UID');
if ($muid != '') {
$GLOBALS['google']['muid'] = $muid;
}
$muid = read_global('HTTP_X_EM_UID');
if ($muid != '') {
$GLOBALS['google']['muid'] = $muid;
}
}

function google_set_via_and_accept() {
$ua = read_global('HTTP_USER_AGENT');
if ($ua == '') {
$GLOBALS['google']['via'] = read_global('HTTP_VIA');
$GLOBALS['google']['accept'] = read_global('HTTP_ACCEPT');
}
}

function google_get_ad_url() {
$google_ad_url = 'http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/ads?';
google_append_url($google_ad_url, 'dt',
round(1000 * array_sum(explode(' ', microtime()))));
foreach ($GLOBALS['google'] as $param => $value) {
if ($param == 'client') {
google_append_url($google_ad_url, $param,
'ca-mb-' . $GLOBALS['google'][$param]);
} else if (strpos($param, 'color_') === 0) {
google_append_color($google_ad_url, $param);
} else if (strpos($param, 'url') === 0) {
$google_scheme = ($GLOBALS['google']['https'] == 'on')
? 'https://' : 'http://';
google_append_url($google_ad_url, $param,
$google_scheme . $GLOBALS['google'][$param]);
} else {
google_append_globals($google_ad_url, $param);
}
}
return $google_ad_url;
}



//元々のコードの先頭はここ

$GLOBALS['google']['ad_type']='text_image';
$GLOBALS['google']['channel']='1111111111';
$GLOBALS['google']['client']='pub-4444444444444400';
$GLOBALS['google']['format']='mobile_single';
$GLOBALS['google']['https']=read_global('HTTPS');
$GLOBALS['google']['ip']=read_global('REMOTE_ADDR');
$GLOBALS['google']['markup']='xhtml';
$GLOBALS['google']['oe']='sjis';
$GLOBALS['google']['output']='xhtml';
$GLOBALS['google']['ref']=read_global('HTTP_REFERER');
$GLOBALS['google']['url']=read_global('HTTP_HOST') . read_global('REQUEST_URI');
$GLOBALS['google']['useragent']=read_global('HTTP_USER_AGENT');
$google_dt = time();
google_set_screen_res();
google_set_muid();
google_set_via_and_accept();


//元のfunctionブロックの位置はここ


$google_ad_handle = @fopen(google_get_ad_url(), 'r');
if ($google_ad_handle) {
while (!feof($google_ad_handle)) {
echo fread($google_ad_handle, 8192);
}
fclose($google_ad_handle);
}

?>



この問題が起きる理由は、、、、

いくつかのPHPの実装では、関数を呼び出す前に、(より以前の行で)関数が宣言・定義されている必要があるためです。しかし、GoogleのPHPコードでは、後ろになっているのが原因です。

read_global()関数というふうにエラーメッセージが出るのは、呼び出される関数のたまたま最初がそれだからです。なので、read_global()関数に問題があるわけではなっかたのでした。


   




 

2010年3月17日水曜日

流出!iPhone特殊コマンド

非公開な番号をタップすると、裏技モードに入れます。
イースターエッグ的なものから技術試験用まで。

(1)ホーム画面から電話→キーパッド表示
(2)下記一覧、秘密のコマンドを入力。「*」は画面左下のダイアルボタンです。

*135# → 自電話番号を表示

*21# → 応答出来ない時の設定。かけた電話を転送
#21# → 応答出来ない時の設定。かかってきた電話を転送
**21* → 応答出来ない時の設定。かけたい電話番号をプログラム
###21 → 応答出来ない時の設定。転送を完全解除
*#21# → 応答出来ない時の設定。すべての通話状況を表示

*225# → 支払い状況を表示(前払い)

*3001#12345#* → Field Testアプリ起動:受信感度を数値で表す→参考:http://nanapi.jp/6319/

*#30# → 発信者番号通知状態の表示

*31# → 発信者番号を通知
#31# → 発信者番号を非通知
*33* 着信拒否したい電話番号 # → ロックコードを入力すると着信拒否
*#33 → 解除
*#33# → 発信規制の設定
*331* 着信拒否したい電話番号# → 海外からの電話を拒否したい場合
#331* barring code# → 解除
*#331# → 状態を表示

*3370# → Enhanced Full Rate(EFR)に切り替える。音質は向上するが、バッテリ寿命が短くなる
#3370# → EFRをオフ
*4720# → Half Rate(HFR)をオンにする。ERAの反対
#4720# → HFRをオフ

*#43# → 割込通話の状況を表示
*43# → 割込通話の設定。アクティベーションの設定を完了
#43# → 割込通話の設定。アクティベーションの設定を解除
*#43# → 割込通話の状況を表示

**04* 古い暗証番号*新しい暗証番号*新しい暗証番号#…暗証番号の変更(PIN1)
**042*古い暗証番号*新しい暗証番号*新しい暗証番号#…暗証番号の変更(PIN2)

*#5005*7672# → SMSセンターを表示
*5005*7672*xxxxxxx# → SMSセンターを再開する。xxxxxxxはSMSセンターの番号

*#5005*86# → 番号を持っていれば、現在のメールボックスの設定を表示
*5005*86*#xxxxx → Comboxのメールボタンを有効にする。xxxxxはメールボックスの番号
*646# → 1分間の電力消費量をコントロール


*#06# → IMEI(端末識別番号)を表示。通信事業者のネットワークで端末を認識させる際に使用

*#61# → 応答出来ない時の設定。状況を表示。
**61*かけたい電話番号**5~30秒# → 応答出来ない時の設定。**61*の後にかけたい電話番号と**を入力し秒数(5~30秒)を入力する。その後に#を押す。すると、設定した秒数(5~30秒)後にコールした後に転送
*61# → 応答出来ない時の設定。転送サービスを有効
#61# → 応答出来ない時の設定。転送サービスを無効
##61# → 応答出来ない時の設定。転送サービスの設定をクリア
*#61# → 応答出来ない時の設定。状況を表示。
*#62# → 応答出来ない時の設定。応答ができない時の状況を表示

**62*電話番号# → 入力すると、再コールが不可能になる
*62# → 転換
#62# → モードオフ
##62# → 消去
*#62# → 応答出来ない時の設定。応答できない時の状況を表示

**67*かけたい番号# → **67*の後にかけたい番号を記入して#を入力すると、かかってきた電話が転送
*#67# → 応答出来ない時の設定。ビジー時の状況を表示
*67# → 転換
#67# → モードオフ
##67# → 消去
*#67# → 応答出来ない時の設定。ビジー時の状況を表示

*646# → 通話できる時間を表示(前払い)
*777# → プリペイドのiPhoneで利用可能残額を表示

*#746025625# → SIMクロック停止モード

*&76# → ネットワークに接続が可能か否かを表示


   




 

iPhoneでカメラのシャッター音を消す方法

1.iPodで何でもいいので音楽を再生
2.その状態で音量をゼロにする
3.その状態でメニューに戻って、カメラを起動
4.シャッター音が消えています

   




 

2010年3月13日土曜日

au料金グラフ シンプルプランでの比較 

↓クリックして拡大

↑クリックして拡大

Au by KDDIの、シンプルプランでのお得さの比較を、公式サイトのデータを元に行ってみました。 基本料金50%割引は適用しています。

X横軸:1日あたり通話料(分)
Y縦軸:基本月額+通話料月額(円)

プランEは、ほぼ待ち受け専用でない限り、お得ではないように見受けられます。学生さんでも、学割にするメリットは薄いですね。


※注意:
下位プランに変える&無期限繰り越しがたまっている方は、
プラン変更で、無期限繰り越し上限額が変わります。
その上限を超えた分が放棄になりますので、請求書と下記ページを確認しましょう
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/kurikoshi/index.html




   
※これは個人的な試算です。詳細はAuショップで診断してもらってください。



 


 

ドコモ料金グラフ バリュープランでの比較 

↓クリックして拡大

↑クリックして拡大

ドコモDoCoMoの、バリュープランでのお得さの比較を、公式サイトのデータを元に行ってみました。 基本料金50%割引は適用しています。

X横軸:1日あたり通話料(分)
Y縦軸:DoCoMoバリュー基本月額+通話料月額(円)

タイプシンプル バリューは、待ち受けメインでない限り、お得ではないように見受けられます。学生さんでも、学割にするメリットは薄いですね。





   
※これは個人的な試算です。詳細はドコモショップで診断してもらってください。



 

2010年3月4日木曜日

1台のPCで複数のインターネット環境を持つ方法

簡単です。ブラウザを何種類かインストールすればいいのです。
SafariとFirefox、Chromeなど。
ブラウザの数だけ、別々の環境を持てます。

これらのブラウザ同士では、クッキーや閲覧履歴などは別管理なので、
一人の人間で(1台のPCの1ログオンIDで)、複数のインターネット環境を持つことができます。

便利ですね。
私はこれで、TwitterもMixiもYoutubeでも、マルチアカウント環境で利用しています。

   



 

2010年3月1日月曜日

エクセルで全セルを一括して翻訳!?

エクセルに貼り付けた文や単語を自動で(関数で)翻訳したくありませんか。
EXCELの表に入っている英単語を一括で、日本語に。または、逆に日本語を英語にすることができます。

それどころか、言語はもっと多いです。ドイツ語、中国語、フランス語、スペイン語、ロシア語、韓国語・・・・。自由自在!



その方法とは、
もはや Excelの手を離れますが。。。。
それでも、「一気」にできます、、、

実は、Googleのサービス「Googleスプレッドシート(リンク)」を使うのです。無料です。(Googleアカウントが必要)



ステップ:

(1)Excelから、対象データをCSVでエクスポート
(2)Googleスプレッドシートへ、(1)のデータをインポート

(3)翻訳する関数:googleTranslate を使う。上記写真参照。

(4)翻訳後のデータを、Googleスプレッドシートから CSVでエクスポート
(5)Excel にCSVをインポートして戻す


夢のようだ!


参考:
http://www.ideaxidea.com/archives/2010/02/google_spreadsheets_functions.html